カテゴリー: エピソード

nitterでtwitter (X)のアカウント主がフォローしているアカウントを表示する方法があります。

今日は快晴でしたが暑かったです。夏日で室内でも27度もありました。外では日差しが刺すようで、もっと温度が上がっていました。さっき38年ぶりに阪神が日本シリーズで優勝したそうで、大阪も一番熱い夜をむかえていますね! さて、…

全文を読む

日本生化学会大会二日目の参加でした。マリンメッセは別世界のようでした。

日本生化学会大会の二日目の参加です。ポスター会場に行く経路にはものすごい人だかり。帰宅して調べるとNEWSのライブがあったようです。マリンメッセはこういうイベントがよく開催されるようです。生化学会の参加章をぶら下げている…

全文を読む

生化学会年会に参加しています。「生命科学英語論文執筆支援プラットフォームの開発」と題するポスターをみつけました。

今日から福岡市の福岡国際会議場・マリンメッセ福岡ではじまった、第96回日本生化学会大会に参加しています。 ポスター会場で順にポスターをみていたら、「生命科学英語論文執筆支援プラットフォームの開発」というものをみつけました…

全文を読む

セントジェルジ博士 (Albert Szent-Györgyi) の名著 「狂ったサル」が個人送信資料で無料で読めるようになっています!

国立国会図書館の個人送信資料をみていたら、セントジェルジ博士 (Albert Szent-Györgyi) の名著 「狂ったサル」の初版と、新版が新たに入っているのに気付きました。 ビタミンCの発見でノーベル賞を受賞した…

全文を読む

らんまんの丈之助のモデルはやはり坪内逍遥でしたね!ケンブリッジ大学の図書館にも彼のシェークスピア全集は所蔵されていました。

今日のらんまんでは、堀井 丈之助が久々に登場してシェークスピア全集を完成させたと届けにきていましたね。彼のモデルが坪内逍遥ではないかと思っていましたが、そうだというのが確定しましたね。 坪内逍遥のシェークスピア全集は、私…

全文を読む