タグ: 電子ブック

現役の学生さんが書いたQiitaのよい記事があったので紹介します。

大学で働くときの一番のメリットは、学生さんと一緒に学び、研究するのでいつも新鮮な知識や考え方、柔軟性のある生き方に接することができるということだと思います。また若い人は柔軟な思考ができるので、私たちが考え方を教えるとそれ…

全文を読む

セントジェルジ博士 (Albert Szent-Györgyi) の名著 「狂ったサル」が個人送信資料で無料で読めるようになっています!

国立国会図書館の個人送信資料をみていたら、セントジェルジ博士 (Albert Szent-Györgyi) の名著 「狂ったサル」の初版と、新版が新たに入っているのに気付きました。 ビタミンCの発見でノーベル賞を受賞した…

全文を読む

世界の名著を読んでみよう!100分de名著と国立国会図書館個人送信資料を活用しましょう。

今、NHKオンデマンドに試しに加入してみて毎日100分de名著を見ています。先日は、「赤毛のアン」と、「アルプスの少女ハイジ」がおすすめの回だという記事を書きました。 マキャベリの「君主論」、パスカルの「パンセ」、「般若…

全文を読む