カテゴリー: 機械学習やAI

力学系の学部向け講義がYouTubeではじまっています。カナダの大学の先生による講義です。

生命科学でよく使われるモデリング理論の一つに力学系の理論があります。このブログでも時折、力学系の話題を書いています。 今回は、英語ですが YouTubeで力学系の本格的な講義がはじまっていますので紹介します。まだ二回分し…

全文を読む

AIの危険性についてのGeoffrey Hintonの講演がYouTubeで視聴できます!Hinton は深層学習、AI研究の今日の隆盛をもたらした開拓者です。

Geoffrey Hintonは深層学習分野の巨人であり、2000年代前半までのニューラルネットワーク研究の停滞期を終わらせ、今日の隆盛の基盤を築いたことで知られています。彼は、彼が開発したディープビリーフネットワークを…

全文を読む

「シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダーの裏話。物理学者はゼットン?」という動画が面白かったです。

毎日暑いですね!暑いからかどうかはわかりませんが、午後、PCが起動しなくなってあせりました。HDDドライブを認識しなくなったので、入っているHDDを一つずつ止めて起動するかどうか調べていきました。外したら起動するという悪…

全文を読む