コズミック フロントは面白い番組ですね。今年小学校に入学したばかりの知り合いのお孫さんも、この番組の熱烈なフアンだそうです。幼稚園のころから見ているんですね。こういう番組は、科学に対する理解を深めてくれるのでどんどん放送…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
コズミック フロントは面白い番組ですね。今年小学校に入学したばかりの知り合いのお孫さんも、この番組の熱烈なフアンだそうです。幼稚園のころから見ているんですね。こういう番組は、科学に対する理解を深めてくれるのでどんどん放送…
英語で論文を書くときに役立つデジタルツールやサイトなどを紹介しているブログがいろいろあります。特に有用と思われるサイトを2つ紹介します。 いつも紹介している柳瀬陽介先生のブログに大変よい記事があります。記事には私がこのブ…
私が九州大学の生物学科に就職したときの学部生向きの授業には、不可逆過程の熱力学入門の講義がありました。Prigogine, I. (1955). Introduction to Thermodynamics of Irr…
twitterはtweetの中からtweetへのリンクが張ってある場合は、下に紹介しているtwilogからtweetリンクが開けるようになっているみたいです。しかし依然として、アカウントをもっていない私などはtweetを…
英語でのプレゼンテーションの練習をChatGPTでおこなう方法について先日紹介しました。 今日は追加で、英語で演説するための手引書を紹介します。朝ドラのカムカムエブリボディで最初のラジオ英語会話を担当された平川先生が登場…
このブログでたびたび紹介しているNIH VideoCastでNick Laneの最新の講演(2023年6月26日)が公開されました。 On the Origin of Cells and Genes (And Why I…
プレゼンスライドの作り方についてのメモです。 講演スライドの構成は、朝ドラ方式でつくるのが初心者にはわかりやすいかもしれません。15分の朝ドラ(テーマ曲をのぞくと12分ちょっと)というのは学会での口頭発表の時間とほぼ同じ…
線虫が空を飛ぶという論文がでています。 Caenorhabditis elegans transfers across a gap under an electric field as dispersal behavio…
YouTubeをみていたら私が以前MRC LMBでお世話になったJohn White先生のインタビュー動画が丁度公開されたところでした。 https://youtu.be/pprP8pFdyb8 White先生は世界では…
昨日はMRC LMB (英国MRC=英国医学研究会議Medical Research Councilの分子生物学研究所)のサイトにアップロードされている、Kendrewの生涯と業績についての動画を紹介しました。Kendr…