IBMの現役量子コンピュータ研究者がすすめる、量子物理学のおすすめ本

現代の科学は、量子コンピュータや量子生物学など、量子力学をマスターした、生まれつき量子力学と遊んで育った新世代の科学者を必要としているといえるでしょう。こうしたquantum nativeを育てるためには、大学や高校の教育を変えて、新しいカリキュラムを導入していかなくてはりません。今日、Scientific Americanという雑誌のサイトをみていたら、IBMで量子コンピュータを研究している物理学者のOlivia Lanesさんのそうした意見がのっていましたので紹介しておきます。
https://www.scientificamerican.com/article/quantum-computing-is-the-future-and-schools-need-to-catch-up/

Olivia LanesさんはYouTubeでも大活躍している方で、多くの動画がみられます。
以下の動画は、Oliviaさんによる、量子力学、量子コンピュータ、量子科学のおすすめ本の紹介です。https://youtu.be/xpSevVullcQ

コミックや高校生レベルでよめる量子力学の入門書、量子力学を物理学科の学生のように学んでから量子コンピュータを学ぶのではなく、まず線形代数や量子コンピュータから一冊の本で学んでしまおうという新し試みの教科書などの紹介もあります。数学をあまり知らない人向けの本やコミックの紹介もありますが、最後には大学院レベルのおすすめの教科書SakuraiのModern Quantum Mechanicsも紹介されています(Sakuraiの本は新版がたしか去年発行されていたと思います)。紹介されている本の中には邦訳のあるものもありますので探してみてください。
もう一本、ちょっと前のおすすめ本の動画もあります。https://youtu.be/rbcNQB7VMtI
日本語で量子コンピュータを知りたい方にはこんなサイトもあるみたいです。さっき知ったばかりですが、面白そうなので紹介しておきます。
https://dojo.qulacs.org/