英語で論文を書くときに役立つツールや本、記事などをまとめたサイトを以前(9/29)紹介しました。 TwitterをみていたらAcademic Phrasebankの本の日本語訳が出版されたとのことでした。 たとえばこちら…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
英語で論文を書くときに役立つツールや本、記事などをまとめたサイトを以前(9/29)紹介しました。 TwitterをみていたらAcademic Phrasebankの本の日本語訳が出版されたとのことでした。 たとえばこちら…
YouTubeをみていたら右側のおすすめ動画にこんなのがでていました。 https://youtu.be/-5oQgijHgS8 スケザネという方の動画です。渡辺祐真(スケザネ) さんについては以下のnoteに詳しく書か…
今日は宇宙の起源についての新しい学説の動画を紹介します。ビッグバンの前はどうなっていたのか、という疑問に答える画期的理論を提唱した女性科学者の講演です。 Laura Mersini-Houghtonさんは共産主義に支配さ…
今日は肩の凝らない話です。タイムトラベルもののSFを紹介します。以前AmazonのKindle Unlimitedに梶尾真治さんの「つばき時跳び」という小説が入っていたので読みました。作者は「黄泉がえり」(映画化されて竹…
今日も生物関係の動画を紹介します。 Iranian spider-tailed viper tricks birdという動画です。 https://youtu.be/XFjoqyVRmOU この動画のヘビは、イランに生息…
Amazon のKindle Unlimitedを3か月99円というプランで利用しています。以前は科学関係の本が少ないという記事を書きましたが、現在は少しづつ改善されているようです。今までは岩波書店の本があまり入っていな…
ノーベル賞の発表がはじまりましたね。今日は生理学・医学賞の発表で、ネアンデルタール人のゲノム解読に成功したスヴァンテ ペーボ(Svante Pääbo) さんが受賞されました。Svante Pääbo さんのお父さんはプ…
アーサー ケストラーをご存知ですか。彼の本には死刑廃止論や鈴木大拙との禅についての論争、「真昼の暗黒」というソビエト批判本、「機械の中の幽霊」という生命科学に関連した本(ホロンの概念の提唱で有名)などがあって多くの読者を…
「論文執筆/プレゼン資料作成時の参考資料」 というQiitaの記事には、英語論文作成に役立つ良質な資料がまとめられています。 https://qiita.com/k-kawakami213/items/5e7e1ffcc…
AlphaFold2やAlphaGOで有名なDeepMindではいろいろなAI学習用教材を用意しているそうです。たとえばこちらには、 https://github.com/deepmind/educational 深層学…