今日はいくつかニュースを書いておくことにします。 1)このブログで閉鎖の危機にあると書いていた京都大学のオープンコースウエアは、閉鎖を免れて強化されるようです。京大のホームページでアナウンスがありました。 https:/…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
今日はいくつかニュースを書いておくことにします。 1)このブログで閉鎖の危機にあると書いていた京都大学のオープンコースウエアは、閉鎖を免れて強化されるようです。京大のホームページでアナウンスがありました。 https:/…
先日実施された講習会 <2022年度 PAGS・DDBJ合同 中級者情報解析講習会>の配布資料と講義ビデオが今日公開されました。以下のサイトに動画と配布資料、講習会のときの質疑応答へのリンクがのっていますので是非ご覧くだ…
昨夜から今朝にかけては福岡ではかなり激しい雨が長く降りました。暖かでまるで4月の雨のようでした。自宅の周辺では今朝はめずらしくかなり深い霧がかかっていました。春の朝という感じでした。 今日は最近公開されたTogoTVの動…
今までWindows OSにVirtualbox https://www.virtualbox.org/を入れて、Linuxを利用してきました (Linux Mint https://linuxmint.com/を使って…
Qiitaをみていたら高校の「情報」という科目の教科書(教科書の見本を最初は使ったそうです)のまちがった記述をならべた記事があることを知りました。 個人情報とかデジタル署名やSSL、あるいは変数とかインタプリタ型言語など…
AIでいろいろな質問や指示に答えてくれるChatGPTというのがいま流行っているそうです。私は使ったことがないのですが、英語でいろいろ質問や指示をあたえるとそれに答えてくれるようです。たとえば英文を入力して、入力した文章…
さきほど「独学大全」という本が期間限定で全文無料公開中だそうです。という記事を書いたのですが、全文無料では読めませんでした!有料会員登録したら全文読めるという話でした。私の誤解で、記事をみていただいた方には申し訳ありませ…
東京大学の 次世代知能科学研究センター(UT AICenter)主催の 第11回連続シンポジウム「共進化する物理学と人工知能の現在」 の動画 https://youtu.be/Zikx09oV9Pw が公開されています。…
自然科学研究機構 生命創成探究センター/分子科学研究所/計算科学研究センターの奥村久士先生の分子動力学シミュレーション講義が公開されています。先生はタンパク質の分子動力学研究を精力的に進められている方で、生命科学に興味を…
今年もあと一日ちょっとですね。今日は今年の日本分子生物学会で開催されたフォーラムの動画を紹介します。 第45回日本分子生物学会年会 フォーラム「生命科学のデータベース活用法」というタイトルのもので、こちらのリンクに開催趣…