今日は京都の五山の送り火でしたね。残念ながらNHK BSでの生中継は今年はなかったようでみられませんでした(BS11でやっていたのを今知りました。残念)。代わりにYouTubeでの中継があることを娘が教えてくれました。見…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
今日は京都の五山の送り火でしたね。残念ながらNHK BSでの生中継は今年はなかったようでみられませんでした(BS11でやっていたのを今知りました。残念)。代わりにYouTubeでの中継があることを娘が教えてくれました。見…
今日は一日小雨が降り、福岡では気温も上がらず涼しい一日でした。 皆さん台風の被害はなかったでしょうか。被害を受けた方は一日も早い復旧をお祈りします。 今日は終戦記念日なので義父から聞いた戦争の話を書いてみます。 義父は終…
分子動力学はタンパク質などの生体高分子の挙動を計算するのによく用いられる手法です。このブログでも何度か紹介しましたが、今日は分子動力学の無料でよめる教科書が公開されていますので紹介します。こちらからダウンロードできます。…
無料でよめるデータサイエンス関係の本やRを使ったメタアナリシスの本の紹介です。 1)Foundations of data science Microsoft Researchの研究者による教科書で、ダウンロードはこち…
#名画で学ぶ主婦業という本を読みました。twitterで名画についての主婦目線の大喜利のtweetを集めた本です。名画の解説のそばに、主婦目線の大喜利ツイートが並んでいて、思わず時間を忘れて読みふけってしまいました。暑い…
台風は九州の西の海上を北上していきました。風と雨は結構強かったです。海のにおいが庭でしました。台風が通過すると海水をまきあげるので庭に塩水が降り注いで塩害が庭木にでると聞いたことがあります。庭に散水してうすめるのがよいそ…
医学生物学の創薬のサイトなどをみていると、トランスレーショナルリサーチとか、トランスレーショナルサイエンスなどというカタカナ語が頻出して、なんのことやらよくわからなくなりませんか?あるいは意味不明の英語の略語が頻出してネ…
78年前の今日、米国が広島に原子爆弾を投下して、多くの市民を虐殺しました。その米国では今年の7月21日に、映画「オッペンハイマー」が公開されて絶賛されているようです。 米国が人類初の原子爆弾実験に成功したのが1945年7…
今日は九州大学化学科卒で、九州大学大学院で修士、博士の学位をとられた、山本典史(Yamamoto, Norifumi)先生のサイトを紹介します。現在、千葉工業大学 / 応用化学科 / [計算化学研究室 https://y…
毎日暑いですね!暑いからかどうかはわかりませんが、午後、PCが起動しなくなってあせりました。HDDドライブを認識しなくなったので、入っているHDDを一つずつ止めて起動するかどうか調べていきました。外したら起動するという悪…