昨日紹介したGitHubにあるオンラインで読める化学や生命科学の学生のための数学の教科書”Applying Maths in the Chemical & Biomolecular Sciences …
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
昨日紹介したGitHubにあるオンラインで読める化学や生命科学の学生のための数学の教科書”Applying Maths in the Chemical & Biomolecular Sciences …
“Applying Maths in the Chemical & Biomolecular Sciences an example-based approach” by Godfre…
スライドがいろいろ集められていて自由に見たり、ダウンロードしたりできるサイトを一つ紹介します。 以前、ポスターのお手本がみられるというので紹介した F1000Researchというサイトです。 https://f1000…
今日はめでたく、nitterの機能=「ログインせずにX (旧twitter)のツイートを見る機能」が復旧しました。 今日はChatGPTの使い方について参考になるブログ記事を紹介します 最近、ChatGPTにカスタム指示…
今日は京都の五山の送り火でしたね。残念ながらNHK BSでの生中継は今年はなかったようでみられませんでした(BS11でやっていたのを今知りました。残念)。代わりにYouTubeでの中継があることを娘が教えてくれました。見…
分子動力学はタンパク質などの生体高分子の挙動を計算するのによく用いられる手法です。このブログでも何度か紹介しましたが、今日は分子動力学の無料でよめる教科書が公開されていますので紹介します。こちらからダウンロードできます。…
Geoffrey Hintonは深層学習分野の巨人であり、2000年代前半までのニューラルネットワーク研究の停滞期を終わらせ、今日の隆盛の基盤を築いたことで知られています。彼は、彼が開発したディープビリーフネットワークを…
無料でよめるデータサイエンス関係の本やRを使ったメタアナリシスの本の紹介です。 1)Foundations of data science Microsoft Researchの研究者による教科書で、ダウンロードはこち…
台風が近づいているので、今日一日中風が強いです。明日は丸一日台風の強風域に入るとの予報で、福岡への再接近は夜になるらしいです。以前紹介した風を可視化してくれるサイトをみると、二つの台風ができているのがよくわかります。 h…
PyMOLでは、PDBのサイトにあるタンパク質なら、登録番号をいれるだけで一発で立体構造を表示できます。 しかし、AlphaFold2で予測されたpdbファイルはPDB のサイトにはないので、AlphaFold Prot…