生成AIの生命科学・医学への応用についての必見の解説動画(英語)が公開されました。

生成AIの生物学(生命科学、医学)への応用についての必見の動画がでていました。

MITの入門コースFuture of AI: Foundation Models & Generative AI(基板モデルと生成AI)という講義シリーズが一般公開されています。その講義では基盤モデルとよばれる大規模なニューラルネットワークにもとづいて動く生成AIについて、基礎と応用をわかりやすく講義しています。
https://www.futureofai.mit.edu/が講義のホームページです。講義の動画リストはYouTubeのこちらのページからも見ることができます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXV9Vh2jYcjbnv67sXNDJiO8MWLA3ZJKR
今日、お勧めする動画は
Guest lecture by Professor Manolis Kellis で、マサチューセッツ工科大学のコンピュータサイエンスと計算生物学の教授による講演です。
Foundation Models & Generative AI. BIOLOGY
https://youtu.be/pHzdw6YWB9I?si=Lyvm9wqcbsAF3DE8

内容は以下のとおりです。
0:00 Welcome and Intro
1:17 Data Increases in Medicine
3:23 Paradigm Shifts: Data, Genomes, AI
5:00 Disease Circuitry Dissection
10:05 Regulatory Genomics + CNNs
12:01 Impact of Genetic Variation
13:02 Single-cell and VAEs
15:03 Electronic Health Records + LLMs
17:43 Imaging Pathology Annotations + CLIP
19:25 Drug Development/Chemistry + GNNs
21:15 Protein structure + Transformers
22:01 Therapeutics
23:19 Idea Navigation
24:58 Summary
26:00 Questions

この講義シリーズは、経済学への応用とかAIの基礎などを講義してくれているので大変役立つと思います。
YouTubeのページから引用しておきます。
In this comprehensive program, you’ll discover the latest breakthroughs in the AI world:
– ChatGPT
– Stable-Diffusion & Dall-E
– Neural Networks
– Supervised Learning
– Representation & Unsupervised Learning
– Reinforcement Learning
– Generative AI
– Self-Supervised Learning
– Foundation Models
– GANs (adversarial)
– Contrastive Learning
– Auto-encoders
– Denoising & Diffusion
Don’t miss this opportunity to learn from the experts at MIT and take your AI skills to the next level. Subscribe now and be at the forefront of the AI revolution!

基盤モデルという言葉ははじめてだという人には、こんな日本語解説ページがあります。
「基盤モデルとは?新たなAI開発の形?代表11モデル・導入方法・選び方の重要性について解説」
https://ai-market.jp/technology/foundation-model/

こちらのAmazonの解説もよさそうです。
「基盤モデルとは何ですか?」
https://aws.amazon.com/jp/what-is/foundation-models/