ついにRstudioでGitHub Copilotが使えるようになりました。

ついにRstudioでGitHub Copilotが使えるようになりました。要は、生成AIが利用者が入力したプロンプトとコマンドに応じて、利用者の目的にかなうようなプログラミング・コードを作ってくれとるサービスです。Pythonとかでは活用されていますが、Rでは使えなかったのがとうとう使えるようになったそうす。動画があるのでまずそれを見てから、このサイトで使い方を確認するとよいです。

GitHub Copilot in Rstudio, it’s finally here!
https://piped.video/watch?v=yVq-b5xHmac&t=3250
この動画では、Copilotというのがどんなものかからはじまって、RStudioでどのようにCopilotを使うかなどを実例をみせながら、極めて丁寧にわかりやすく解説されているのでお勧めです。GitHub CopilotはRStudio Desktop 2023.09.0 以降のRStudioで利用できます。利用にはGitHubのアカウントが必要で、さらに料金がかかりますが60日間無料トライアルがあるそうなので無料で試すこともできます。動画をみて役立ちそうだったら試してみるとよいでしょう。

動画の最後のほうで紹介されいる使い方の手引きのサイトはこちらです。https://docs.posit.co/ide/user/
のページの左側のメニューからToolsをクリックして展開すると、GitHub Copilotがあるのでそれをクリックするとわかります。
https://docs.posit.co/ide/user/ide/guide/tools/copilot.html

X/twitterのアナウンスはこちらです。