タグ: 情報検索

福岡に戻りました。

日本生化学会大会2025は本日午後で終わりました。夕方新幹線にのって、夜福岡にもどりました。学会はいいですね。ひさしぶりのポスター発表でしたがシンポジュウムや口頭発表も面白いものがいろいろあって勉強になりました。いろんな…

全文を読む

カルテクの一般むけ講演会はよさそうです‥‥カリフォルニア工科大学CaltechのYouTubeチャンネルより

カリフォルニア工科大学はアメリカの有名な大学で、46人ものノーベル賞受賞者を輩出している科学系の大学です。有名なミリカンとかポーリングとかもこの大学で教えていたはずです。そのCaltechのYouTubeチャンネル(クリ…

全文を読む

日本語での計算科学の一般向け、学部・大学院生以上向けなど多彩な動画が公開されています!

面白い動画があったので紹介します。科学研究にAI]がどのように導入されているかをとてもわかりやすく解説されていて超おすすめの一本です。AlphaFoldの話、LLMの基礎的な動作原理、現在の世界のAI開発と科学への影響な…

全文を読む