スピントロニクスや量子生物学に関係のある面白そうな総説をみつけました。

ツイートをみていたら、量子生物学に関係がある総説がでていたのでリンクを紹介しておきます。オープンアクセスなので誰でも無料でダウンロードできます。
バイオセンサーの開発にも重要なThe chiral(ity)-induced spin selectivity (CISS) effectについての総説です。キラリティの解説からはじまって、生命現象についての考察もされているので興味のある方はどうぞ。弱い磁場によるカエルの卵の発生への影響のプレプリントも参考文献にはいっています。磁場のXenopus laevis (アフリカツメガエル)卵の発生への影響については、日本のリニア新幹線の開発計画の初期段階で調査されていて影響がないとの結論がでていたと聞いたことがあるので、ものすごい弱い磁場の影響があるのかどうかプレプリントを読んでみようと思いました。

Chem. Phys. Rev. 6, 031306 (2025)
Review Article| September 02 2025
https://doi.org/10.1063/5.0244306
Mind the gap: From resolving theoretical foundations of chiral(ity)-induced spin selectivity to pioneering implementations in quantum sensing
Special Collection: Molecular Approaches for Spin-based Technologies
Yan Xi Foo, Aisha Kermiche, Farhan T. Chowdhury, Clarice D. Aiello, and Luke D. Smith