ユニークな歴史年表 「情報の歴史21」(松岡正剛 監修)の高画質・検索可能なpdf版が出版されます。

「情報の歴史21」という密度の濃い世界と日本の歴史を一度に把握できる歴史年表のpdf版がでるそうです。
以前出版された「情報の歴史」は松岡正剛さんの編集・監修のもと、1990年に初版、1996年に増補版が出ていましたが、絶版になっていて、高価な古書籍でしか入手できませんでした。この本は松岡正剛さんが解説進行を(矢部)華恵さんと一緒につとめておられたNHKの番組「世界遺産 一万年の叙事詩」の中で取り上げられていたと思います。ある年に、日本だけでなく全世界で同時に何がおこっていたのかを政治や文化など多方面から鳥瞰できる本です。読みたかったのですが、九大でもたしか文系の研究室にしか所蔵されていませんでした。うれしいことに2020年に、2020年までのデータを追加した紙の本がでました。買おうかどうか迷っていたのですが、紙の本の画質が悪いと言う批評などもあって買いそびれていました。今回12月6日販売開始のpdf版は、2021年のデータも追加されていて、検索可能で、紙の本では見にくかった細かい図も高画質で拡大してみられるとのことで、私は事前予約しました。事前予約特典付きの予約は12/5までだそうです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000028649.html
https://www.eel.co.jp/topics/news/4028

この本とは別に、松岡正剛さんの千夜千冊のサイトもおすすめです。幅広い該博な知識をもとに、多彩なジャンルの本に関する密度の濃い読み応えのある記事が毎回掲載されています。バックナンバーも併せて、是非ときどきのぞいてみてください。
https://1000ya.isis.ne.jp/