西洋古代人がどこまで到達していたのかを,史料をもとに検討する隠れた名著『古代の旅行者』が読めるそうです。

ギリシャの歴史についての面白い本が国立国会図書館のデジタルコレクションで読めるそうです。次のツイートで知りました。このツイートをしている方のホームページも楽しそうです。古代ギリシャについていろいろ学べます。
https://note.com/greekmathematics

デジタルコレクションのリンクはこちらです。
M.ケアリー, E.ウォーミントン 共著 ほか『古代の旅行者』,大陸書房,1972. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/12178342 (参照 2025-07-24)

上のツイートにあるInternet Archiveの本(ダウンロード可)へのリンクはこちらです。
https://archive.org/details/in.gov.ignca.9654/page/n5/mode/1up