ChatGPTの講演と量子コンピュータの番組の紹介です。

福岡は今日は猛暑でした。久留米では32度越えで7月下旬の気温の夏日だったそうです。今日は午前、午後と理研で開催されているExploring GPT’s Influence on Natural Science and Mathematics というのにオンライン参加しました。

今井翔太さん Twitter (東京大学) によるLLMやGPT/ChatGPTに関する講演
溝口 佳寛さん (九州大学)による、証明支援系およびMathematica の利用についての講演がありました。今井先生の講義はわかりやすく、オープンソースのGPTが今後革命を起こすと期待されることもよくわかりました。Open AIからもオープンソースのLLMが公開される予定とのことですしサイバーエイジェントの日本語LLMであるOpenCALMもあるようです。今後の発展がたのしみですね。九大の溝口さんの講演は数学の証明をコンピュータで行う定理証明支援系Coqと定理を証明できるMathematicaのお話です。これもわかりやすくコンピュータと数学の関係についてよく理解できました。LLMがこれに加わると数学もまた驚異的発展をするのだろうと思いました。

丁度今日、私のChatGPT plusでもpluginがインストールできるようになりました。さっそくWolframのプラグインをインストールして試してみています。これは画期的ですね。MathematicaがChatGPTで使えるようになりChatGPTが弱かった部分がだいぶカバーされるようになりました。このプラグインの使い方は
https://www.youtube.com/watch?v=EOQV9VakBgE

今日の動画は量子コンピュータの話です。わかりやすくて面白そうな動画で今みています
【トップ研究者が90分解説 量子コンピュータの全て】日本は米中に追いつける/量子コンピュータをビジネスに生かせ/新しい量子ネイティブの時代
https://youtu.be/XPSG7On7q9Q
茂木健一郎さんと、藤井啓祐さん―大阪大学大学院教授(量子コンピューティング)
理化学研究所量子コンピュータ研究センター研究チームリーダー、株式会社QunaSysの最高技術顧問なども兼務―の動画です。