ChatGPTの有料版 ChatGPT Plus (月額20ドル)を契約して使ってみています。
Chat GPTという言葉の起源ですが、Chatは、人と会話するように設定されたAIであることを示し、GPTはGenerative Pre-trained Transformerの略で、Open AIという会社がつくった四兆語をこえる言語データで訓練した大規模言語モデルGPT-3を利用して動いていることを示しています。ChatGPT PlusではGPT-3.5がデフォルトで、最近ではオプションで新しく改善されたGPT-4が使えるようになっています(使用にすこし制限があります)。
専門の糖鎖科学のこととか、科学関係の質問をしてみると答えはけっこういいかげんなものだとわかります。ただもとは機械翻訳を目的に開発されていたトランスフォーマーという新しいニューラルネットワークを利用している深層学習モデルなので、文章の作成や校正、要約、翻訳などは大変優秀にこなすと思います。ちょっと英文法の問題などを解いてもらったりしていたのですが、高難度の問題も正確に解けるのがわかりました。そしてどうしてそんな答えになるのかと聞いてみると、的確に理由も述べてくれるのがわかりました。英語を道具として使うのには最適のAIです。このあたりの特徴を掴んで、ChatGPTを使ううまいやり方を教えてくれる動画がありますので紹介しておきます。
「あなたの仕事が劇的に変わる!? チャットAI使いこなし最前線」という動画です。
https://www.youtube.com/live/ReoJcerYtuI?feature=share
このChatGPTは、利用者が入力したデータをトレーニングに利用する場合があるとされています。またChatの内容を技術者が見る場合があるとも書かれています。それで安全のためにトレーニングへの利用をしないようにする(オプトアウト)ことが必要な人もいると思います。ChatGPT Plusではオプトアウトが可能です。今日、それをやってみました。やり方はChatGPT Plusにログインして、 FAQの部分でOptoutをどうするのかという質問を探します。そこにあるリンクをクリックすると、Opt outフォーム (Open AI Opt out Requestというフォームです)が開きますのでそれにemailアドレス、Organization ID、Organization Nameを記入して送信すればOKです。IDとNameはOp out用のフォームの該当部分にある Account Org Settingsというリンクをログインした状態でクリックすると開くページに書かれています。それをコピペすればOKです。送信ボタンを押して送信するとメールアドレスのOpt outのメールがとどきます。今日はそこまでで本当にオプトアウトされているのかはわかりません。(追記;今日、3月22日、Open AIからオプトアウトできましたというメールがとどきました。これで私の入力したデータはトレーニングには使われないとメールに書かれていました。ちゃんとopt outの確認メールが来ることがわかったので追記しておきます。)
以下のページにはオプトアウトの方法がのっています。オプトアウトフォームの日本語は意味不明なものもありますが、実際のフォームをみるときの参考程度には使えるかと思います。https://www.gamingdeputy.com/jp/windows/chatgpt-%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-2/