辻邦生さんは、学習院大学のフランス文学科の教授を長年つとめておられた学者で、有名な文学者です。私も若いときに「安土往還記」(芸術選奨新人賞受賞作)を何度も何度も読み返しました。また谷崎潤一郎賞を受賞した「西行花伝」も愛読…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
辻邦生さんは、学習院大学のフランス文学科の教授を長年つとめておられた学者で、有名な文学者です。私も若いときに「安土往還記」(芸術選奨新人賞受賞作)を何度も何度も読み返しました。また谷崎潤一郎賞を受賞した「西行花伝」も愛読…
今日は忠臣蔵の討ち入りの日ですね。BSでドラマ「忠臣蔵」の一挙放送をやっているのは、業界恒例のイベントです。この時期、忠臣蔵といえば思い出すのは、私の小学校の同級生のことです。私が通っていたのは京都市の山科の小学校で、同…
深層学習の最新の教科書(英語版) Deep Learning: Foundations and Conceptsが出版されました。Springerから発行された本で、電子ブックは9000円ちょっとで購入できます。 htt…
今日は夕方仙台から福岡に戻ってきたので簡単な記事です。東北大学は大きな大学ですね。タクシーでナノテラスを拝みにいきましたが、稼働予定とのことで遠くから拝むことしかできませんでした。しかし山全体が東北大学と宮城教育大で占め…
今日はNick Laneの新しい動画があるので紹介します。スイスのバーゼル大学後援のNCCR Molecular Systems Engineeringで開催された講演動画です。こちらのホームページにも案内があります。h…
今年の福岡で開催された日本生化学会2023大会のプレナリーレクチャー、奨励賞受賞講演動画が日本生化学会ホームページで一般公開されました!どれもとてもよい講演なので是非全部視聴されることをお勧めします。日本生化学会は201…
今日は 「インフルエンザウイルスを発見した日本人―知られざる医学者山内保とは誰か。黄金期のパスツール研究所に連なる病原体の狩人たちの探究のドラマ」山内 一也 著 岩波科学ライブラリー321を読んでみたので紹介します。 h…
Kindleなどの電子本は、紙の本より安く買えることがしばしばあります。今はAmazonの月替わりセールのラインアップに、いろいろ統計関係の日本語の教科書がはいっているのでなかなか魅力的です。今日はそうした値引き本の紹介…
今日は忙しかったので、ネットでみつけた無料の教科書などを少し紹介します。 ゲームで有名なセガの社内勉強会用資料が公開されています。大変基礎的なところから丁寧に説明されているのでおすすめします。 「大人の学びなおし」を目的…
今年も理化学研究所と編集工学研究所の発表する推薦本の紹介、科学道100の季節がやってきました。 今年は 「科学道100冊」シリーズベスト盤、「科学道100冊 傑作選」を発表 -理研の研究者 × 本のプロ・編工研が選ぶ、良…