京大の望月 敦史先生の理論生物学についての動画を紹介します。 こちらは望月先生の肩のこらない動画。 【裏講義】理論生物学の裏側 https://youtu.be/nS84LDlmQ9Y チューリングの話とかが面白いです。…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
京大の望月 敦史先生の理論生物学についての動画を紹介します。 こちらは望月先生の肩のこらない動画。 【裏講義】理論生物学の裏側 https://youtu.be/nS84LDlmQ9Y チューリングの話とかが面白いです。…
YouTubeのおすすめ動画でこんなのがあるのを知りました。 「量子コンピュータとは何か?―情報学と最先端の物理学理論が融合した先を見据える」添田 彬仁 – 国立情報学研究所 2024年度 市民講座 第2回 …
私の専門の糖鎖生物学ですが、さまざまな有用なサイトがネットにあふれています。これから時々、そうしたサイトを紹介していこうと思います。今日は第一回目です。 今日は、ノーベル化学賞受賞者のCarolyn Bertozzi さ…
今井むつみ先生の本は、岩波新書の「英語独習法」を紹介したことがあります。大変わかりやすく、英語の勉強の参考になる本でした。 最近書かれた中公新書の「言語の本質ことばはどう生まれ、進化したか」今井むつみ/秋田喜美 著 は、…
自然科学系の人に役立ちそうな深層学習の本があります。Deep learning for molecules & materialsというタイトルの本でこちらのurlから読むことができます。https://dmol…
昨日に続いてThe Royal Institutionからの講演動画を紹介します。 The forgotten scientists of WWII – with David Clary https://yo…
The Royal Institutionの最新動画はPicturing Quantum Processesの著者である Bob Coeckeの講演です。 彼は量子コンピュータの会社をやっていて、量子物理の論理や圏論によ…
米国の有名大学であるMITは多くの講義をオンラインで公開しています。YouTubeならこちらでみることができます。 https://www.youtube.com/user/MIT MITのOpen Course War…
Cambridge大学の以下のサイトには、物理学の様々な分野についての講義資料が公開されています。これはケンブリッジ大学の理論物理の教授David Tong先生のサイトです。彼はTong教授は、場の量子論、一般相対性理論…
あけましておめでとうござます。本年が皆様にとってよいお年となりますように! 福岡は大晦日の夜、空を見上げるとオリオン座が輝いて星々がとてもきれいでした。元旦の朝も快晴で、初日の出を皆でそれぞれ撮影して楽しみました。あたた…