タグ: 情報検索

国立国会図書館デジタルコレクションで読める本の紹介(第1回)―シャーロック・ホームズ全集や海外のSF小説など

国立国会図書館デジタルコレクションの個人送信資料で無料でよめる本の紹介―第1回とします。 今日は推理小説とSF小説をいくつか紹介しましょう。 中学生のとき数学の先生がシャーロック・ホームズを授業でものすごく推薦しておられ…

全文を読む

ChatGPT有料版の利用例のいろいろが紹介されている動画―国立情報学研究所のDXシンポが公開されています。

国立情報学研究所のYouTubeチャンネルでは、教育機関DXシンポの講演動画が公開されていてAIについて学ぶのに大変役立ちます。昨日開催された、「【第76回】大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシン…

全文を読む

新学期です。すぐれた物理の入門講義や講義テキストが公開されています。

物理の入門講義や講義テキストが公開されています。 前に紹介した東北大学の大関真之先生が、今年は量子力学Bの講義を担当されいて、その講義を毎週公開しておられます。 これはものすごくわかりやすい講義で、絶対きいて損はない講義…

全文を読む

「面倒なことはChatGPTにやらせよう」、「ダーウィンの呪い 」、「学び直し高校物理 挫折者のための超入門」その他Kindle本が半額ポイント還元セールで安く買えます。

評判の本、「面倒なことはChatGPTにやらせよう」がAmazonのKindleの 【最大50%OFF】Kindle本 高額書籍セール 期間:2024/4/12(金)00時00分~2024/4/25(木)23時59分(日…

全文を読む