タグ: 物理

文部科学省の「一家に1枚」シリーズの科学ポスターは小学生から楽しめるおすすめです!

私のラボが九大医学部のコラボステーションⅡにあった頃、実験室の壁に「一家に1枚ヒトゲノムマップ」というのをJSTからもらって貼っていました。卒論生のお父様も作成にかかわっておられたようで、みんなで毎日眺めていました。別の…

全文を読む

科学者になる前の若きマイケル・ファラデーがとったノートブックの一部画像が今日、公開されました!

今日は3月24日、先日の記事で紹介したマイケル・ファラデーのノートブックの一部が公開される日です! まだ若い製本職人だったころのファラデーが、一般向けの科学講演会に参加して学んだことをまとめたノートブックが今後全部公開さ…

全文を読む

3月24日(英国時間)にファラデーの手書きのノートブック(手書きのイラスト入りの実験日記)の一部が注釈つきで公開されるそうです!

The Royal Institutionのツイートを紹介します。 なんとマイケル・ファラデーのノートブック(オリジナルの手書きのもの)を全文公開する作業が進行中とのことです。さらにファラデーがデービーの講演に参加した時…

全文を読む

擬人化ドラマ✕情報解説 \世界は元素でできている/が明日放送だそうです。バイオ・ケモインフォマティクスのよいブログも必見です。

明日土曜日のNHK Eテレで面白い番組があるそうです。さっそく録画予約しました! 擬人化ドラマ✕情報解説 \世界は元素でできている/ 化学の世界を楽しくわかりやすくお届けする15分間! 身の回りの元素に目を向けると、そこ…

全文を読む