タグ: 本の紹介

国立国会図書館デジタルコレクションで読める本の紹介(第3回)―物理関係の本もいろいろ読めます。

国立国会図書館デジタルコレクションの個人送信資料で無料でよめる本の紹介―第3回です。 今日は物理関係の本で、私がこれは面白いと思ったものを紹介します。 まずは量子力学の入門書をいくつかとりあげます。 27) 伊藤大介 著…

全文を読む

国立国会図書館デジタルコレクションで読める本の紹介(第2回)―科学読み物がいろいろ読めます。

国立国会図書館デジタルコレクションの個人送信資料で無料でよめる本の紹介―第2回です。 今日は科学読み物で、私がこれは面白いと思ったものを紹介します。まずは私の大学院の指導教官だった岡田先生の気楽に読める本 2冊です。 岡…

全文を読む

国立国会図書館デジタルコレクションで読める本の紹介(第1回)―シャーロック・ホームズ全集や海外のSF小説など

国立国会図書館デジタルコレクションの個人送信資料で無料でよめる本の紹介―第1回とします。 今日は推理小説とSF小説をいくつか紹介しましょう。 中学生のとき数学の先生がシャーロック・ホームズを授業でものすごく推薦しておられ…

全文を読む

国立国会図書館の個人送信資料が大幅拡大しています。大量の科学啓蒙書、専門書、新書本、文庫本、稀覯本などが読めるようになり目を見張る充実度です!

国立国会図書館の個人送信資料が大幅拡大しています。今までの館内限定資料だったものの多くが個人送信資料になっています。私の学生時代、院生時代に高くて買えなかった本などが多数、個人送信資料で読めるようになっていて、ものすごい…

全文を読む

明日いっぱいで終了しますが、講談社の科学書、現代新書、ブルーバックスなどのKindle本が50%ポイント還元セール中です。

今日は遺伝子リストと格闘中なので簡単な記事です。 例年、この時期、講談社がKindle本の50%ポイント還元セールをやっています。今回は新刊もポイントが値段の半分つくので、実質半額セールでブルーバックスとか講談社現代新書…

全文を読む

ChatGPT有料版の利用例のいろいろが紹介されている動画―国立情報学研究所のDXシンポが公開されています。

国立情報学研究所のYouTubeチャンネルでは、教育機関DXシンポの講演動画が公開されていてAIについて学ぶのに大変役立ちます。昨日開催された、「【第76回】大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシン…

全文を読む