今日は最近公開された量子科学についての啓蒙書を紹介します。 Power of the Invisible:The Quantessence of Reality という本です。図と解説と数式をふんだんに盛り込んだ、とても…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
今日は最近公開された量子科学についての啓蒙書を紹介します。 Power of the Invisible:The Quantessence of Reality という本です。図と解説と数式をふんだんに盛り込んだ、とても…
【たった1日でわかる46億年の地球史】 https://bunkyosha.com/books/9784866516691 奥さんが図書館で借りてきて、タイトルがひどいと言っていた本です。一日で読めるわけがないというので…
YouTubeに最近アップロードされた動画の中に、量子生物学の紹介の動画があるのをみつけました。 カナダのアルバータ大学のLABMP 590 – Technology and the Future of Me…
MRC LMB(英国ケンブリッジにあるMRC分子生物学研究所)は、レーザー共焦点顕微鏡が発明された研究所です。私の先生のJohn White先生の発明した共焦点顕微鏡はBioRad社から発売され、BioRad製のMRC …
奥さんとテレビドラマのブラッシュアップライフというのを一緒に見終わりました。とても面白いドラマですね。まだみていない人は是非ご覧になることをおすすめします。 さて、退職したりして、さびついてきそうな分子生物学の知識をブラ…
いつも有益な情報をおしえてもらっているこちらのツイート https://nitter.net/830RDEkpvteEODM でOpenMM8のインストールの仕方の記事がリツイートされていました。これは機械学習の分子動力…
今日は何かと忙しかったので、無料の教科書がダウンロードできるリンクをいくつか紹介するだけにします。 Understanding Deep Learning by Simon J.D. Prince Published b…
このブログではよくオープンアクセスの本を紹介しています。今日はSpringer linkからSpringer Natureのオープンアクセスの本を一覧することができるページをまず紹介します。こちらにアクセスしてください。…
今日は高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授の多田将 (ただ・しょう)先生の 放射線について考えよう https://radiation.shotada.com/ というサイトを紹介します。これは本として…
望月新一先生のブログが新年をむかえて更新されています。元旦の投稿につづいて2日の投稿では、望月先生の「宇宙際タイヒミューラー理論」に対する否定的な姿勢で有名な若手の教授Z氏に関するヨーロッパの世界的に有名な一流大学の年配…