昨日に続いてThe Royal Institutionからの講演動画を紹介します。 The forgotten scientists of WWII – with David Clary https://yo…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
昨日に続いてThe Royal Institutionからの講演動画を紹介します。 The forgotten scientists of WWII – with David Clary https://yo…
昔、九大の私の研究室の廊下に「一家に1枚 元素周期表」という周期表のポスターを張っていました。今でもこちらのサイトからダウンロードできるので是非、ダウンロードしてみてください。面白いし、お子さんにも喜ばれることうけあいで…
今ではショウジョウバエのコネクトームも解明されましたが、線虫C. elegansはそのすべての神経細胞の神経回路の接続(コネクトーム)が解明された最初の多細胞生物です。コネクトームという単語に含まれているオームというのは…
あけましておめでとうござます。本年が皆様にとってよいお年となりますように! 福岡は大晦日の夜、空を見上げるとオリオン座が輝いて星々がとてもきれいでした。元旦の朝も快晴で、初日の出を皆でそれぞれ撮影して楽しみました。あたた…
今こんな本を読んでいます。 「在野と独学の近代 ダーウィン、マルクスから南方熊楠、牧野富太郎まで」志村真幸 著 https://www.chuko.co.jp/shinsho/2024/09/102821.html …
ファラデーの『ロウソクの科学』の講演を、現代に再現したクリスマスレクチャーの動画が本日 英国王立研究所から公開されました! 『ロウソクの科学』(The chemical history of a candle)は、マイケ…
今朝は冷え込みましたが、日が昇るとぐんぐん気温があがって夕方でもあたたかくてストーブなしで過ごせました。今夜はクリスマスイブなのでサンタさんも大活躍のようです。近所の例年恒例のイルミネーションもきれいです。今年はちょっと…
いつも紹介しているDr. Jorge S. Diazの動画の最新版は、量子力学を学ぶための読書案内です。 Quantum Mechanics: book recommendations https://youtu.be/…
今日は夫婦で福岡造船の進水式(一般公開)を見に行きました。今日進水するのはケミカルタンカーだそうで、化学薬品をつんで海外と行き来する船です。大きい!クレーンがとにかく巨大で、天を衝くという高さでした。 https://w…
「宙わたる教室」の最終回を見ました。疲れました! 毎週楽しみにしていた「宙わたる教室」も昨日が最終回でした。さきほど録画していたものを見終えました。 「疲れたー!」というのが正直な感想です。感動の最終回でした。定時制高校…