タンパク質の立体構造予測に革命をもたらしたAlphaFold2のバージョンアップ版、AlphaFold3が公開されました。 Announcing AlphaFold 3: our state-of-the-art AI …
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
タンパク質の立体構造予測に革命をもたらしたAlphaFold2のバージョンアップ版、AlphaFold3が公開されました。 Announcing AlphaFold 3: our state-of-the-art AI …
国立国会図書館デジタルコレクションでオンラインで読める本の紹介の最終回です。今後も、適宜面白そうな本に気づいたら紹介していくことにします。 今日は分野に限らず、面白そうな本を紹介します。 まず日本のSF小説です。システム…
国立国会図書館デジタルコレクションの5月初日のアップグレードで、昔の本を探すときには古本を探すよりも、まず第一に個人送信資料で読めるかどうかをチェックすべきという時代になりました。無料で多くの本が参照できるのは本当にあり…
国立国会図書館デジタルコレクションの個人送信資料で無料でよめる本の紹介―第1回とします。 今日は推理小説とSF小説をいくつか紹介しましょう。 中学生のとき数学の先生がシャーロック・ホームズを授業でものすごく推薦しておられ…
国立情報学研究所のYouTubeチャンネルでは、教育機関DXシンポの講演動画が公開されていてAIについて学ぶのに大変役立ちます。昨日開催された、「【第76回】大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシン…
私は時々こちらでMRC LMB の公開セミナーの予定を調べて参加しています。https://www2.mrc-lmb.cam.ac.uk/news-and-events/scientific-seminars/ 現地参…
いまだにXのアカウントはつくらずにツイートを読んでいます。最近はtwstalkerを主につかっていたのですが、利用が増えてきたからでしょうか、iPhoneにインストールしたBraveブラウザで開くと、アカウントの上部に女…
今日の福岡は暖かく、桜の満開宣言がでたそうです。近くの公園に散歩にいくと、たしかにほぼ満開の桜が堪能できました。今日は一日曇りで青空に映える桜はみられませんでしたが、満開の桜から花びらが時々舞い落ちてきて、とてもきれいで…
nitterがほとんどのインスタンスで機能停止においこまれて、現在動いているのはhttps://nitter.privacydev.net/ だけの模様です。nitterではありませんが、https://twstalke…
以前紹介した柳瀬陽介先生の論文(記事の末尾のリンク参照)の解説動画を先生が作成して公開して下さっています。 240311 情報の技術と科学 解説動画 https://youtu.be/pBIzSNCtFdk?si=wl8…