カテゴリー: 論文の書き方

Kindleでいろんな本の安売りをやっています。また新刊のR Bioinformatics Cookbookという本は安売りはしていませんがおすすめ本です。

Kindleなどの電子本は、紙の本より安く買えることがしばしばあります。今はAmazonの月替わりセールのラインアップに、いろいろ統計関係の日本語の教科書がはいっているのでなかなか魅力的です。今日はそうした値引き本の紹介…

全文を読む

生化学会年会に参加しています。「生命科学英語論文執筆支援プラットフォームの開発」と題するポスターをみつけました。

今日から福岡市の福岡国際会議場・マリンメッセ福岡ではじまった、第96回日本生化学会大会に参加しています。 ポスター会場で順にポスターをみていたら、「生命科学英語論文執筆支援プラットフォームの開発」というものをみつけました…

全文を読む

創薬ための機械学習の基礎の講義を聴講しました。また化学、英語教育へのChatGPTの応用例も紹介します。

今日は恒例の計算生命科学の講義がある日だったので、聴講していました。京都大学の鎌田真由美先生による、「創薬のための機械学習」という講義でした。機械学習の用語解説(モデルとか、説明変数=独立変数=特徴量という話、パラメータ…

全文を読む

英語を駆使するためのChatGPT用プロンプトや、英語学習の指針と方法についての柳瀬陽介先生の最新記事の紹介です。

ChatGPTの登場で、ついに英語を母国語としない人が、英語を駆使して英語圏の人と対等以上に情報発信、情報交換ができる時代がきました。 このブログでも、その目的に役立つChatGPT用のプロンプトを随時紹介しています。な…

全文を読む