こんなツイートがありました。中国の研究者の方々が発表された、タンパク質の糖鎖結合サイトを高い精度で予測することができる深層学習を使ったアルゴリズムの論文です。 Highly accurate carbohydrate-b…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
こんなツイートがありました。中国の研究者の方々が発表された、タンパク質の糖鎖結合サイトを高い精度で予測することができる深層学習を使ったアルゴリズムの論文です。 Highly accurate carbohydrate-b…
今日は二つほどおすすめの動画を紹介します。 伊藤 由佳理「美しい数学入門―特異点の謎に迫る」2021年度冬学期:高校生と大学生のための金曜特別講座 おなじみの東大テレビで最近公開された動画です。大変わかりやすい代数幾何学…
今日は無料公開された物理化学の英語教科書の紹介です。 Peter Atkinsは量子化学や物理化学のすぐれた業績と、多くの教科書の執筆で有名です。彼の教科書Physical Chemistryは、世界中で採用されている教…
とても面白そうな一般市民向けの物理講演会動画がありました。 これは科研費の一つ、『学術変革領域研究(A)極限宇宙の物理法則を創る』 http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~extremeun…
今日は紺野大地さんの『研究者のための生成AI活用セミナー』というのをZoomで聴講していました。 ChatGPTやGoogleのNotebookML https://notebooklm.google/ の使い方など最…
生成AIのトップラボの研究者(OpenAIを含む)によるこんな論文 (プレプリント)がでています。 The Prompt Report: A Systematic Survey of Prompting Techniqu…
今日は東京大学の物理学者、立川裕二先生のサイトを紹介します。先生の動画は以前 弦理論についての動画を紹介したことがあります。 弦理論って何だろう という動画がでています‥‥ 立川先生は最近、日本評論社からでている雑誌「数…
今日は国立国会図書館のデジタルサーチの使い方の紹介です。 こちらに全文検索のやりかたが詳しく書いてあるので参考にしてください。 全文検索を活用するには https://ndlsearch.ndl.go.jp/rnavi/…
梅雨はまだはじまらず、毎日暑い天気が続いています。近所のお家の庭にはどこもきれいに紫陽花が咲いていて季節を感じさせます。写真は我が家に今 咲いているアジサイです。 今日午後YouTubeを開くと、おすすめの動画に 『東京…
ポリアのHow to Solve it!(日本語訳のタイトルは「いかにして問題をとくか」)という有名な問題解決法の本をこのブログでは何度も紹介してきました。さっきYouTubeのサイトの「最近アップロードされた動画」にヨ…