遺伝学の基礎が学べるMPG Primerの入門動画が公開されたので紹介します!

6月の記事で紹介したMPG primerの最新の動画が公開されました。Broad Instituteの動画です。MPGというのは、Medical and Population Geneticsの略で、医学への集団遺伝学の応用についての
すばらしい基礎講義シリーズです。
The Primer on Medical and Population Genetics is a series of weekly lectures on genetics topics related to human populations and disease. と書いてありました。
新学期がはじまるのでまた毎週講義があると思います。

今回の動画は、遺伝学の基礎としてきわめて重要な、遺伝連鎖についての講義です。メンデルの発見などから始めて最新の遺伝連鎖のトピックスまで理解できる、すばらしい動画です。
MPG Primer: The Awesome Power of Genetic Linkage (2025)
https://youtu.be/tOlqmhmVKYs?

過去の動画についてはこちらのページにまとまっているので視聴することができます。
https://www.broadinstitute.org/scientific-community/science/programs/medical-and-population-genetics/primers/primer-medical-and-pop
6月の記事も埋め込んでおきます。プログラミング言語Rの使い方や、集団遺伝学入門講義もあるので、是非チェックしてみてください。

医学への集団遺伝学の応用についての入門講義シリーズがMITから公開中です!これはおすすめです。

Broad Instituteのツイートを紹介しようとアクセスしたらこんなツイートがのっていました。


即解雇ですね。