圏論の入門動画の紹介です。

自宅のUbuntuで動いているPCがサスペンドから復帰しなくなりました。以前も一度経験している現象でNVIDIAのGPUドライバーがkernelのアップデートで使えなくなったのが原因でした。ChatGPT 4.1に相談してみると的確に対策を支持してくれて古いLTSのkernelに戻して起動するとサスペンドできるようになりました。今日はGrubを編集して無事サスペンドできるようになりました。サスペンドができないというのでGoogle検索しても今回は的確な対処法は得られなかったので、ChatGPTは役立ちました。今日は時間がないので、時間が出来た時に今回の修理手順をまとめておこうと思います。

というわけで、今日は簡単な動画の紹介です。
圏論の入門動画がありました。
Category Theory: Introducing The Perfect Language (Talk At ZuriHac 2025)
https://youtu.be/H32kyA4BMz4?

Richard Southwellさんは数学者で中国の大学に勤めているようです。圏論についてはこのブログで何度も入門書を紹介していますが、この動画も入門にはよさそうです。
Richard SouthwellさんはYouTubeチャンネルで圏論入門の講義をたくさん公開しています。そちらも参考になると思います。
次のプレイリストには37本の動画がまとめられています。他にもたくさんあるので面白そうなものから視聴してみましょう。
Category Theory For Beginners
https://youtube.com/playlist?list=PLCTMeyjMKRkoS699U0OJ3ymr3r01sI08l&