ニホニュウムって聞いたことがありますか?小学生からわかる解説動画が公開されています!小学生がいるご家庭必見の元素についての動画です!

昔、九大の私の研究室の廊下に「一家に1枚 元素周期表」という周期表のポスターを張っていました。今でもこちらのサイトからダウンロードできるので是非、ダウンロードしてみてください。面白いし、お子さんにも喜ばれることうけあいです。
https://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/week/1413572_00004.htm
この周期表にのっている日本で発見された元素 ニホニュウムについて小学生でもわかる解説動画がYouTubeで公開されています。理研・九州大学の森田 浩介教授が中心になって発見された113番元素ニホニュウムと、昔日本で発見された幻の新元素ニホニュウムについても知ることができる講演会動画です。今日本で合成にチャレンジされている119番元素の話もあります!
元素ってなにかということから解説してくださっているので小学生、中学生、高校生から理解できるよい動画です。すばらしい動画ですので是非みてください。科学者になった気持ちで聞いてくださいという講演会最初の櫻井 博儀RNCセンター長の言葉も印象的です。ただ原子の顕微鏡画像は著作権の関係で削除されていてQRコードでみるようになっているのでこれは残念ですね。(学校での講演や講義などでは著作権法に照らして論文の本や図などは利用できるのですが、不特定多数に対する配信の場合はこうした著作権の制限があるのです。この事実もこの動画で理解できます。こうした法律がある現代の社会の現実を一目で理解できるのでその意味でも教育的によい動画です!)
講演会の概要はこちらの理化学研究所のサイトをみてください。
https://www.riken.jp/pr/news/2025/20250106_1/index.html
YouTube動画はこちらです。リンクは動画の最初から再生したい場合に利用してください。埋め込んだ動画は著作権についての表示がある部分を再生するように埋め込んでありますので参考にしてください。
『科学者に聞いてみよう「ニホニウムってなんだ!?」 ~誕生20周年記念講演会』
https://youtu.be/tyKuIz0FkwM?si=uKd0C4f8fjjobM-e

とても良い動画なのですが、広告がやたらに入りますね。また最近ではログインせずにYouTubeを見ようとすると頻繁に
「ログインして bot ではないことを確認してください コミュニティの保護に役立ちます。詳細」というメッセージがでてログインしないと動画が再生できなくなりました。どうやらIPv6のプロトコルのインターネット接続でYouTubeにアクセスするときに時々このメッセージがでるようです。Windowsのネットワークアダプターの設定のプロパティを開き、インターネット接続プロトコルバージョン6 TCP/IPv6に入っているチェックを外して、インターネットプロトコルバージョン4 TCP/IPv4のチェックだけ入っているようにすると、このメッセージがでなくなるようです。