中央大学の田口善弘先生がChatGPTに本を書かせたという記事をQiitaに投稿しておられます。
次の記事へのリンクから、GoogleドライブへログインするとChatGPTが書いた本をダウンロードすることもできます。
『o1に「生命はデジタルでできている」というタイトルの新書を書かせてみた』
https://qiita.com/Yh_Taguchi/items/48d089d54362b889a36b
田口先生のツイートも埋め込んでおきます。
記事を投稿しました! o1に「生命はデジタルでできている」というタイトルの新書を書かせてみた [生成AI] on #Qiita https://t.co/YH6kZVEK9m
— 田口善弘@発言は私の個人としての見解であり中央大学やその機関の意見を代表するものではありません (@Yh_Taguchi) December 9, 2024
AGI (Artificial general intelligence:汎用人工知能)はすでに ほぼ実現しているというOpen AIの技術者の人のツイートも注目ですね。いや まだAGIではないというこのツイートへの反論もみられます。
まったくの素人の私見ですが、現在のAIは確率的に挙動するシステムなので、AIの自律的発想を確率的におこなうようにすれば人間のように思いつく能力をもったAIがつくれるのではないでしょうか。それと数学の証明をAIで行うシステムが統合されれば、AGIができるような気がします(もうできている?)。
In my opinion we have already achieved AGI and it’s even more clear with O1. We have not achieved “better than any human at any task” but what we have is “better than most humans at most tasks”. Some say LLMs only know how to follow a recipe. Firstly, no one can really explain…
— Vahid Kazemi (@VahidK) December 6, 2024