国立国会図書館のサイト リサーチナビで検索技術を向上させよう!

今日は雨で、午後からは台風を思わせる強風がふきあれた福岡でした。今日で梅雨入りしたのだそうです。今日は国立国会図書館のサイトについて紹介します。

国立国会図書館にはリサーチナビというサイトがあります。
https://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/research-navi.php
トップページには以下のように書かれています。

「リサーチ・ナビ(rnavi.ndl.go.jpドメインで提供するウェブサイト。以下、当サイトといいます。)は、国立国会図書館職員が調べものに有用であると判断した図書館資料、ウェブサイト、各種データベース、関係機関情報(以下、「情報源」といいます。)を、特定のテーマ、資料群別に紹介するものです。おもに調べ方案内、専門室のページ、テーマ別データベースの3種類のコンテンツを提供しています。検索機能では、関連語表示機能や、国立国会図書館デジタルコレクション、レファレンス協同データベース、Wikipediaなどの内容も検索できます。

当サイトは、紹介する情報源に対して何らかの宣伝や当館による権威付けを行うものではありません。」

このトップページにも調べ方の技術が詳細に紹介されています。また調べ方ガイドというページもあって、https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/
考えられるほとんどの分野について、それぞれの調べ方が紹介されています。新型コロナウイルス関連情報もありますので、このあたりから使い始めるとよいでしょう。
分野別の検索法紹介ページもあります。https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/archives.php
ネット検索の技術向上にも役立つサイトですので、ときどき見て検索技術を向上させるとよいでしょう。