OpenAIでのプログラム開発現場の秘密が公開されました!

岡野原 大輔さんのツイートをいつも拝見しています。
今日のツイートが驚きだったので紹介します。

まずはx.comやnitterなどで岡野原さんのツイートを読んでみてください。nitterのインスタンスの一つのnitter.netのリンクをあげておきます。どんな動画かが詳細にツイートで解説されているのでまずお読みください。
https://nitter.net/hillbig
読んだ後に見るべき、OpenAIの動画も埋め込んでおきますのでご覧ください。

Shipping with Codex
https://youtu.be/Gr41tYOzE20?

私はCodexって何?という段階ですので、動画をみてもよくわかりません。それでまずCodexについて調べてみました。Codex は、OpenAI が開発したコード生成に特化した AI エンジンの総称です。VSCodeでも使えるようになっており、プログラムの作成に革命をおこしているといわれています。自然言語での指示や既存コードの文脈を読み取ることができ、コードの修正や作成をはじめとしてプログラム作成に大いに役立つ機能を備えています。動画ではCodexを使ってOpenAIのメンバーがどのようにプログラムを開発しているかが説明されています。OpenAIのプログラム開発現場の秘密の公開です。
新時代のプログラム開発の様子がわかる動画です。Codexを活用していますので、まずMicrosoft有志による次のZennの記事を読んでからご覧になることをお薦めします。Codexがどんなものかがよくわかる記事です。以下のリンクから読んでみてください。
『Codex を完全に理解する会』 2025/10/04に公開
https://zenn.dev/microsoft/articles/codex_fully_understood