いろんな動画の一部をきりとったり、複数の部分を選択して選択した部分だけをつなげて編集しなおすなどの時どんなソフトウエアを使いますか?こういうタイプのソフトをネット検索すると、いろんな業者の有料ソフトがトップにでてえくるのでうっとおしいですねぇ。私は昔はWindowsのMovie Makerなどでやっていましたが、もうあのソフトもサポートされなくなり、今はどんなソフトがよいのかなぁと思って、ChatGPTに訊いてみました。3つほど教えてくれたフリーソフトのトップがlossless cut というソフトでした。これは様々な型式の動画や音声ファイル、字幕ファイルなどを解像度を落とさずに分割、結合編集することができる無料ソフトです。こちらのGitHubサイトで公開されていて
https://github.com/mifi/lossless-cut
Windows/Mac/Linuxで動きます。このGitHubサイトからのダウンロードは無料でできるので試してみてください。
このソフト、デフォルトは英語表示ですが、設定から日本語表示にすることができるので快適にどなたでも使えるよいソフトです。ちょっと使ってみましたが様々な型式の動画に対応しているのでどんな撮影動画でも簡単にカットしたり結合したりできます。使い方はたとえばこちらに詳しく書かれています。
https://www.gigafree.net/media/me/LosslessCut.html
ChatGPTがおしえてくれた残りの二つのソフトはこちらです。
Avidemux https://avidemux.sourceforge.net/
FFmpeg こちらはコマンドラインで使うソフトです。https://www.ffmpeg.org/
LosslessCutはFFmpegのグラフィカルユーザーインターフェイスになっています。