月: 2025年4月

【公式】期間限定配信で、手塚治虫アニメの 火の鳥 1~13話 全話一挙放送をやっています!。

今日は時間がないので簡単な記事です。私たちが学生のころ、手塚治虫の「火の鳥」がはやっていて、皆漫画本をとりあいで読んでいました。その『火の鳥』の全話一挙放送をYouTubeでやっています。 配信スケジュール 2025/4…

全文を読む

Lossless-cutという動画の切り取り、結合が簡単にできるフリーソフトがおすすめです。

いろんな動画の一部をきりとったり、複数の部分を選択して選択した部分だけをつなげて編集しなおすなどの時どんなソフトウエアを使いますか?こういうタイプのソフトをネット検索すると、いろんな業者の有料ソフトがトップにでてえくるの…

全文を読む

日本語も使えるオープンソースのGUI型統計解析ソフトJASPの(無料で読める)教科書が公開されました!

日本語でも使える統計解析ソフトJASPについては以前詳しく紹介しました。 日本語の教科書や英語の教科書、動画なども合わせて紹介したので以前の記事(末尾のリンク)をご覧ください。 今日はシェフィールド大学の先生が公開してい…

全文を読む

プログラミング言語Rの入門用サイトを紹介しているツイートを見たので紹介します。

プログラミング言語のRは現在、統計解析やデータサイエンス、バイオインフォマティクスなどに必須のツールとなっています。Rを学ぶためのいろいろな参考サイトや本はこのブログでもたびたび紹介してきました。今回のこの記事の一番下に…

全文を読む