福岡は春です。近所に散歩に行くと桜はほぼ満開、スミレの花もあちこちに咲いていました。桜の下では若者が音楽を鳴らして酒盛りをしている様子でした。あいにく今日は曇天で桜の写真をとるには向いていない日でしたが2枚だけ春らしい写真をのせておきます。
左の書影は最新版の離散数学の教科書(Discrete Mathematics, 4th edition by Oscar Levin) です。なんとAmazon で今日現在 1万円ちょっとで販売されている本(ペーパーバックとKindle版ともに同じ値段です)が著者のサイトで無料でpdfをダウンロードできるようになっています。オンラインで読めるページへのリンクや、この本の第3版(これも著者のサイトで無料でダウンロードできます。Kindle版だと329円です) を用いた講義の動画へのリンクなども次のページにありますので是非、ダウンロードして勉強してみてください。
https://discrete.openmathbooks.org/dmoi4.html
最後に、この本を含めて多くの無料で公開されている数学の教科書を集めたサイトも紹介しておきます。
American Institute of Mathematics のOpen Textbook Initiativeというサイトです。これは宝の山です。次のApproved Textbooksのサイトをまずご覧ください。
https://textbooks.aimath.org/textbooks/approved-textbooks/