擬人化ドラマ✕情報解説 \世界は元素でできている/が明日放送だそうです。バイオ・ケモインフォマティクスのよいブログも必見です。

明日土曜日のNHK Eテレで面白い番組があるそうです。さっそく録画予約しました!

バイオ関係のブログで面白いものを紹介します。

SKJ Blog
大学院生・研究者のための創薬データサイエンス技術ブログ
Bioinformatics & Chemoinformatics

こんな記事もあります。以前RDKitについて紹介した記事も合わせて参照してください(リンクはこちら)。


サイトが広告でとてもみにくいのでBraveでのアクセスをお薦めします。最近、広告表示がのさばってよい記事を妨害しているサイトが増えています。広告を一回見ないと次にすすめないとかいうサイトは、速攻でアクセスをBraveからのみに変更します。

RDKit入門 # 1 ファイルのRead / Write

RDKit入門 # 2 Molオブジェクト

https://shiokoji11235.com/how_to_use_rdkit_1_read_write
https://shiokoji11235.com/how_to_use_rdkit_2_mol_object

記事は5まであります。

RDKit入門 # 5 Visualization

このブログには他にもスライドの作り方や様々なバイオインフォマティクス、ケモインフォマティクスの記事があって役立ちます。