今日はテレビ番組の紹介です。来週24日月曜日の午後にNHK BSでThe Right Stuff (映画 ライトスタッフ)が放送されます。完全版ということで3時間15分の映画です。
https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/episode/te/P17W77YQ4W/
放送日時:NHK BS 2月24日(月)午後1:00~午後4:15
内容時間:3時間15分 ライトスタッフ(原題:THE RIGHT STUFF)
音速の壁を初めてうち破った米国のテストパイロット チャック・イエーガー(彼は第二次世界大戦のヨーロッパ戦線での撃墜王でもあります)が記憶に残る映画です。イエーガーに続いて宇宙に挑んだ7人のテストパイロットたち、米国の宇宙開発、ソ連に人工衛星で先を越され」、有人宇宙飛行でも先を越されます(ガガーリン)が、めげずに宇宙へ挑む姿が描かれています。この映画はDVD で家族で何度も何度もみました。長いですが長いと感じさせないよい映画です。公開された当時、九大の発生に配属されていた学生さんが映画館で観てとてもよい映画だと喜んでいました。彼はちょうど福岡空港で飛行機の操縦をならっていたので特に親近感があったのでしょう。失敗にめげずにチャレンジする人々を描いているこの映画を是非、ご覧ください。
もう一つはNHKのフロンティアという番組です。
『地磁気と生命 40億年の物語』
番組放送予定のページはこちらです。
https://www.nhk.jp/p/frontiers/ts/PM34JL2L14/episode/te/PM924WRRQ5/
ネアンデルタール人が絶滅した理由の1つに
❝地磁気❞が関係しているかもしれないという新たな仮説が!?来週のフロンティアは、生命の道標となり、ときに生命を翻弄してきた地磁気の40億年に及ぶ物語です。
📺地磁気と生命 40億年の物語
BS 25(火)夜9時 pic.twitter.com/IznPMi92zJ— フロンティア (@frontiers_nhk) February 21, 2025
このエピソードの放送予定: NHK BS 2月25日(火) 午後9:00〜午後10:00