日本語の一般市民向け講演会―ブラックホールや量子論、スピンや量子情報などについての動画とスライドが公開されました。

昨年12月14日に Zoomで開催された『学術変革領域研究(A)極限宇宙の物理法則を創る』の第三回の市民講演会の動画を紹介します。以前にも第二回の市民講演会の動画を紹介したことがありますが(本記事の末尾のリンク参照)、つぎの領域ホームページの成果・アウトリーチの市民講演会のページに今回の動画のスライドと動画へのリンク、第二回、第一回の動画とスライドへのリンクが掲載されています。
https://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~extremeuniverse/public_talk/

今回の講演会動画は2本あります。
1)飯塚則裕(国立清華大学(台湾)物理学専攻・副教授/京都大学基礎物理学研究所・特任准教授、専門:量子重力理論と弦理論)「思考実験とブラックホールと量子論」https://youtu.be/HbhqRlopTYc?si=evRzrs5VOFQDuMS3

2)奥西巧一(新潟大学自然科学系・准教授、専門:統計物理)
「物質中に広がる小宇宙―スピンで見る物質と量子情報の世界―」
https://youtu.be/ypGm_ZVhUYY?si=5sfJfTORm4cHmJMU

今はやりのスピンや量子もつれ、そしてブラックホールなどの話題が一般市民向けにやさしく解説されています。これは面白そうです。

『学術変革領域研究(A)極限宇宙の物理法則を創る』 のホームページはこちら。
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~extremeuniverse/
この領域のYouTubeのチャンネルには今回紹介した動画などの他に、もう少し専門性の高い、場の量子論の解説動画などもありますので、興味がある方は次のリンクをご覧になるとよいと思います。
https://www.youtube.com/@extremeuniverse4346/playlists

『学術変革領域研究(A)極限宇宙の物理法則を創る』の市民講演会の動画を紹介します。