昨日は、アメリカに剣術を広めた森寅雄の話をしました。紹介した本、『上毛剣術史 下巻』に森寅雄の話が書いてありました。上毛剣術史には上巻、中巻もあります。 諸田政治 著『上毛剣術史』上,煥乎堂,1979.11. 国立国会図…
The Nomura Institute of Glycosciece Blog
野村一也 「科学を学ぶ人のために」 九大野村研ホームページの拡張版です
昨日は、アメリカに剣術を広めた森寅雄の話をしました。紹介した本、『上毛剣術史 下巻』に森寅雄の話が書いてありました。上毛剣術史には上巻、中巻もあります。 諸田政治 著『上毛剣術史』上,煥乎堂,1979.11. 国立国会図…
オリンピックで続々とメダルがでていますね。フェンシングでは加納虹輝選手がエペで、個人として日本初の金メダルを獲得したと大きく報じられていました。おめでとうございます。このオリンピックのフェンシングのニュースで思い出しまし…
ツイートをみていたら、有名なSchiffの量子力学の教科書が無料でダウンロードできるのを知りました。 シッフ量子力学の新版、完成しました。本はamazonなどで3000円程度で買えるかと思います。PDF、LaTeXファイ…
昨日は町内の夏祭りで、たまたま夏祭り委員というのになっていたので朝から会場設営、夜は組対向、輪投げゲームなどの補助と、無事終了後の会場後片付けなどをやっていました。暑い一日でしたが空が澄み渡ってとてもよいお祭り日和でした…
理系出身の仏教学者 佐々木閑先生の動画の紹介です。ミリンダ王の問いの講義がつづいていましたが特別回だそうです。『特別回 AIと仏教 その1』 https://youtu.be/r_F6YoGkcaI?si=LUGCiHC…
今日は数学を学ぶときの参考になるサイトを紹介します。 Gigazineのツイートでコグニカルというサイトが紹介されていました。たしか個人で作っておられるサイトだったと思います。 数学・物理学の知識を理解するための「足りな…
国立国会図書館デジタルコレクションで読める面白そうな本の紹介です。 176) ヨハネス・ケプラー 著 ほか『ケプラーの夢』,講談社,1985.5. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.…
今日の午後に『第13回 自然科学研究機構若手研究者賞記念講演会』という講演会をYouTubeのライブでやっていました。これは自然科学研究機構が毎年若手研究者に贈っている賞でその受賞記念講演会だそうです。こちらに今日の講演…
TOGO TVの動画はよくこのブログでも紹介しています。今日は最新の動画二本を紹介します。 一本目はクラウドベースでバイオインフォマティクスのデータ解析ができるSnowflakeというサービス(有料ですが安いです)の解説…
昨年紹介した(文末に記事へのリンクを埋め込みました)ベイズ統計学の教科書Statistical Rethinking 2nd ed (Chapman & Hall/CRC) が賞を受賞したそうです。 The fo…