ネットで海外の大学の講義を聴講することができるようになっているので大変役立ちます。たとえばこちらのサイトVideoLectures.NETをみるといろんなテーマの講義やシンポジュウム、インタビューなどを見ることができるので是非、検索して必要そうな講義や動画を探してみてください。
http://videolectures.net/
このサイトは、サイトの説明によるとVideoLectures.NET is an award-winning free and open access educational video lectures repository.というもので、掲載されている動画や講義ビデオには権利者が許している場合は、無料でダウンロード(高画質版もあります)できるものもあります。サイトにはMITの講義とかCambridge大学の講義とかもありますのでいろいろ探してみるといいと思います。
AIについて本当に真剣に基礎から学びたい人に最適の講義も聴講できます。
ケンブリッジ大学におられた物理学者、数学者、気候問題研究者で今は亡くなられたSir David John Cameron MacKay教授(1967-2016)の講義です。16回の講義全部が聴講できます。
http://videolectures.net/course_information_theory_pattern_recognition/
この動画ビデオはVideoLectures.NETではダウンロードできないのですが、次の著者のサイトからはスライド、動画ともにダウンロードできますので利用してください。
http://www.inference.org.uk/itprnn_lectures/
この講義の教科書も著者のサイトで無料で読めてダウンロード可能です。
Information Theory, Inference, and Learning Algorithmsという本です。図のダウンロードもこのサイトから可能です。
https://www.inference.org.uk/mackay/itila/
この本は、DeepMindで働いた後、OpenAIに移ってDeep Learningを研究しているIgor Babuschkinさんがtweetで AIの学習アルゴリズムを学ぶのにこれ以上の教科書はないと推薦している本です。第一回のMacKay教授の講義をみましたが、板書での説明もなかなかわかりやすいものですね。上手な講義で感心しました。こんな講義や教科書が自由に使えるのは本当に素晴らしいことですね。
If you want to move past the AI hype and learn some real fundamental basics behind today’s learning algorithms there’s no better choice than MacKay’s “Information Theory, Inference and Learning Algorithms”. You can read the book for free on the official website:…
— Igor Babuschkin (@ibab_ml) July 24, 2023
あと、化学の講義で面白いものもみつけました。Yale大学のJ. Michael McBride教授の有機化学の講義です。フロンティア分子軌道法も考慮した有機化学の講義です。私も観てみようと思っています。動画はダウンロード可能です。
有機化学入門コース1 これは以前紹介した動画です。pptファイルや講義資料をダウンロードできる今も使えるリンク(このサイトのリンクはリンク切れです)とかも以前の記事 (末尾に載せました)にありますので利用してください。
http://videolectures.net/yalechem125f08_freshman_organic_chemistry/
次のサイトには上のコースの続編があります。基礎編に続いて。やや高度な内容になっています。HOMOとかLUMOとかのフロンティア分子軌道論も活用して、有機化学を解説してくれます。
http://videolectures.net/yalespan125bs2011_organic_chemistry/
VideoLectures.NETのサイトには、MITの分子軌道法の講義とかもありますね。動画は高画質版のダウンロードも可能です。
http://videolectures.net/mit5111f05_ceyer_lec01/