英語の記号の読み方について。
英語で>とか<とかの読み方、@の読み方とかについて迷ったことがありませんか。
すこしまとめておくことにします。英語の単語をいれるとその発音をYouTubeの動画で教えてくれるサイト、Youglishも活用してみてください。https://youglish.com/
先ず図の読み方です。Fig.2-1というを英語ではどう読むでしょう。
答え:Figure two dash one と読みます。-はダッシュと読むのですね。
電子メールのアドレスで*****@gmail.comと書いてあるとき読み方は?
答え:読み方は、*****at gmail dot comです。@はatと読みます。
ではアットマークそのもののことを英語ではどう読むのでしょう。
答え:@をアットマークと読むのは日本流で、英米ではat signとかat symbolというようです。
以上とか以下を示すこんなマーク(≤や≥といいます。はどう読むでしょうか。
答え:
≤これはThe “less than or equal to” signといいます。
≥これはThe “greater than or equal to” signです。
関連した記号の読み方は以下のとおりです。
=は equalsとよみます。equals signです。
≠はnot equal to
>はgreater than
<はless than
とよみます。他にもいろいろ記号があります。それらの読み方をまとめた「英語 @ めもらんだむ」というサイトも是非参考にしてください。上にあげた記号の別の読み方もわかります。また記号の読み方だけでなく、日付の読み方とかいろんなことを学べるサイトです。
https://memotec.net/etc/mark.html
英語の勉強に小学校の算数の教科書を読んで英語で問題を解くことが薦められていました。(たとえば国立国会図書館の個人送信資料でよめる本:松本享著 英語で考える本など)
そんな勉強に最適のサイトがありました。Math is Funというサイトです。
https://www.mathsisfun.com/
これは面白いサイトですよ。以上とか以下についてはこちらに説明があります。
https://www.mathsisfun.com/equal-less-greater.html
算数だけでなく数学や物理の記事もあります。またいろんな数学関係ツール集もあって役立ちます。
https://www.mathsisfun.com/math-tools.html
このサイトの英語はやさしいので、英作文の練習に使えます。どうするかというと、一つの古くからあるやり方を紹介しておきます。これは明治時代の先人が英語を学ぶのに使った方法だそうです。まずこのサイトのすきなところを読んでそれを日本語に訳しておきます。しばらくしてからその日本語の文章を、原文をみずに自分で英文に直してみてください。自分で書いた英文と、サイトにある原文を比較してどこが間違っていたかを調べると実力がつきます。